サーキュレーターと扇風機はここが違う!異なる役割について徹底解説
食中毒のリスクが上がったり虫刺されや汗疹で肌が荒れたり日焼けでシミが出来たりデオドラントスプレーが手放せなかったりなど、夏のトラブルは数え切れないほどありますが、高温多湿による熱中症発症も悩ましい問題のひとつです。
炎天下での運動時に起こるものというイメージが強い熱中症ですが、救急要請時の発生場所で最も多いのが屋外ではなく屋内です。
家にいるからと言って油断するのはNGです。
適切な温度でエアコンを使用し、家の中を快適な温度・湿度に整えましょう。
そこで役立つのがサーキュレーターです。
サーキュレーターと扇風機は似て非なるものであり、大きな違いは風量と風送る範囲にあります。
扇風機は全体に弱い風を送るものですが、サーキュレーターはピンポイントで強い風を送るものです。
違いを正しく理解して、用途に応じて使い分けるのが理想です。
サーキュレーターの効果的な使い方についてですが、エアコンの冷風と同じ向きで風を送り、冷風をまんべんなく部屋全体に行き渡らせると効率よく室温を下げて快適さをアップさせることが出来ます。
エアコンとサーキュレーターの合わせ技で部屋を速やかに確実に冷やすことが出来ますし、設定温度を下げなくても涼しさを感じられ電気代節約が叶うという点も嬉しいメリットです。